私たちが求めるのは、「相手に対して興味を持てる人」。 利用者の皆さんの状況や成長の過程においては、相手を知らなければ十分な支援をすることができません。根気よく、長い時間をかけて、成功すれば共に喜び、失敗すれば次に向けたプランを共に考える。そういった関わり方ができる方からの応募をお待ちしています。
給与等 | 【基本給】 4年制大学卒 223,200円 4年制専門卒 212,400円 短大・専門学校卒 202,800円 【諸手当】 居住支援特別手当 2.0000円 資格手当 2.0000円 住居手当 1.0000円 通勤手当など 【実際の月収例(4年制大学卒 新卒入職者)】 月収 313,200円 (基本給:223.200円 居住支援特別手当:20.000円 資格手当:20.000円 住居手当:10.000円 夜勤手当:4回想定) |
---|---|
賞与 | 年2回(6月・12月、2023年実績5カ月) |
昇給 | 年1回(4月) |
勤務地 | 東京都足立区内にある事業所のいずれか |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働8時間) ※変形労働時間制の事業所有 |
休日休暇 | 通所施設は土・日・祝祭日 (完全週休二日制) 入所施設、グループホームは不定期休日(年間休日数は通所と同じ) |
待遇 福利厚生 社内制度 | ・退職金制度有 ・定期昇給制度有 ・人事考課制度導入済 ・年間休日129日(2023年度実績) ・時短勤務制度あり ・産休・育児休暇取得実績あり |
教育制度 | [内定者研修] [新人職員入職前研修] [新人職員入職後研修・医療的ケア研修] [中堅職員研修] [プリセプター制度] 1年目の新人職員に対して業務の基本的な知識・技術を習得できるようサポートし、法人での社会人生活をスムーズに過ごせるよう、配属先の先輩職員が教育・相談担当として配置されるプログラムを導入しています。 |
研修制度 | ・内定者研修 ・新人職員入職前研修 ・新人職員入職後研修 ・医療的ケア研修 ・中堅職員研修 ・自己啓発支援制度(外部研修制度) ・キャリアコンサルティング制度(キャリアパス等級制度、人事評価制度) |
人事考課制度 | [キャリアパス等級制度] [人事考課制度] |
応募方法 | エントリー後、下記提出書類を応募締め切りまでにご郵送ください。郵送後、面接時間のご連絡を差し上げます。 ①履歴書 ②事前提出課題レポート 「私の職業観(字数800字以内、パソコン・手書き・フォーマット問わず)」 提出期日 令和7年4月1日(火)必着 ※①履歴書、②課題レポートを郵送又は持参にて要提出 |
採用試験 | 面接試験日 令和7年4月15日(火) |
勤務地 | 東京都足立区内にある事業所のいずれか |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15(実働8時間) ※変形労働時間制の事業所有 |
諸手当 | 役職手当・資格手当・扶養手当・住居手当・通勤手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月、2021年実績4.7カ月) |
休日休暇 | 通所施設は土・日・祝祭日 (完全週休二日制) 入所施設、グループホームは不定期休日(年間休日数は通所と同じ) |
詳しくは、下記お問い合わせ・
エントリーフォームより
お気軽にお問い合わせください。
基本給 | 月給 147,600~208,000円 時給 1230円~ |
---|---|
勤務地 | 足立区内ご本人希望の事業所 |
勤務日数 | 応相談 |
勤務時間 | 応相談 |
賞与 | 勤続手当あり |